【情報の精査と慎重な判断を】

打った方がウイルスを排出する
量が多かったと論文で出ているそう。
つまり、打った方が感染を拡げていた
可能性があるとのこと。

あの注射に【感染予防効果】はなかったと
厚生労働省も認めています。

なのに【思いやりワクチン】と言いながら、
リスクは言わずに、ベネフィットのない
子どもや若者にまでどんどん推奨しました。

打った人には〇〇あげます。
中には車までプレゼントしていた
自治体もありましたね。

打っていない人はGo To 行けません。
〇〇に入れません、もありました。

私たちはあのやり方を
決して忘れてはなりません。

自分や家族の身を守るため、
これからも情報を精査し、
慎重に判断することが必須です。