【東洋ライス視察】新着!!
先日は、「金芽米」で知られる東洋ライス株式会社さんを全国の地方議員でつくる「オーガニック給食とまちづくり研究会」のメンバーで視察しました。https://www.toyo-rice.jp/ 金芽米は、白米の美味しさと玄米 […]
【経済環境常任委員会 視察2日目】新着!!
先日の経済環境常任委員会の視察2日目はエディオンピースウイング広島を視察。 サンフレッチェ広島が拠点としているスタジアムです。 元々は郊外にあったそうですが、市民からの希望が高まり、約10年構想で昨年、市内中心部に完成。 […]
【参政党政治塾】新着!!
国会の合間を縫って神谷代表が参政党政治塾の九州会場に駆けつけてくださいました。 3回目のテーマは「世界の政治の動きと日本の危機〜日本を守るために必要な政治家とは〜」でした。 塾生にはサプライズでしたが、会場は大変な熱気に […]
【参政党初 国会本会議代表質問】新着!!
参政党初、国会本会議場での代表質問に神谷代表が登壇されました。 今から5年半前の2020年4月に結党。ほとんどが政治の素人。普通の人たちが集まり全くゼロから参政党は始まりました。 別名、時速300km政党…Ὂ […]
【経済環境常任委員会 広島視察】新着!!
経済環境常任委員会の視察で広島へ。. MAZDA ZOOM ZOOM スタジアムを見学。 元々は「広島市民球場」だったものを平成16年のプロ野球界再編議論を契機に老朽化していた球場を壊し新設。 なんとグラウンド地下には、 […]
【佐賀県鳥栖市議選 重松ただし候補の応援へ】新着!!
【投開票日:11月16日(日)】 昨日より各地で選挙が始まりました。 九州からも、二人の候補者が立候補しています。 ⚫︎糸満市【とくむらあかね】候補⚫︎鳥栖市【重松ただし】候補 昨日は佐賀県鳥 […]
【12月議会に向けて】
12月議会に向け情報収集。 一昨日は ⚫︎環境保全課へ、半導体関連企業集積に伴う環境モニタリング(PFBSやPFBAなどの水質の値)の状況 ⚫︎国際課と県警へ、在留資格が切れてしまった外国人の […]
【久々のプロフィール写真撮影】
先月、久しぶりにプロフィールのための写真を撮っていただきました。 以前の写真は、2022年の参議院選挙に急遽出馬するため、右も左もわからないときにバタバタと撮影したもの。 それも素敵に撮っていただいていたので様々な場面で […]
【ソーラーパネル問題】
先日夜に、釧路市の木村議員にお願いし同市のソーラーパネル問題の情報共有会をオンライン開催。 釧路市の現状や、地方議員に出来ることを共有いただき参政党地方議員で話し合いました。 釧路市のソーラーパネル施設は2012年は25 […]
【県立翔陽高校と県立済々黌高校の視察】
県立翔陽高校と県立済々黌高校を視察、授業を見学させていただきました。 翔陽高校は総合学科があります。県内で総合学科のある高校は2校のみですが、総合学科が導入され、30年経つそうです。 総合学科のある翔陽高校は人気校。一年 […]









