【街頭演説】

先日の街宣は保田窪北交差点にて。 寒い中でしたが、北海道や東北でも 仲間が頑張っていると思うと、 九州の寒さなんて可愛いもの! … 普段はあまり雪が降らない九州でも 積雪の予報が続きます。 皆さまどうぞご安全にお過ごしく […]

続きを読む
【これからの県立高校を考えるワークショップ】

高校ありかた検討会のワークショップに 参加してきました。 オブザーバーではなく、 私もワーク内に入らせていただき、 様々な立場の方からお話を聞く 貴重な機会となりました。 元年本県の中学校卒業者は28,759 人。 R6 […]

続きを読む
【半導体工場集積地周辺の下水道整備計画】

半導体工場集積地周辺の下水道整備計画の 説明会に参加してきました。 TSMCをはじめとする半導体工場が、益々 セミコンテクノパーク周辺に集積しますが、それに伴う下水処理水の需要が増加することから 合志市と菊陽町にまたがる […]

続きを読む
【2月 事務所開所日時のお知らせ】

【2月 事務所開所日時のお知らせ】 カレンダーに表示された時間が開所の日時です。 担当は各日の時間の下に記載しております。 外回り等で不在の事もあるため、 用があられる際は確認の連絡をしていただきますと幸いです。 連絡先 […]

続きを読む
【県政懇談会のご報告】

先日の県政懇談会に ご参加くださった皆さま 誠にありがとうございました。 終わってから 「濃い内容だったので、 もっとたくさんの方々に聴いてほしい。」 と、 有難いお言葉を多くいただきました。 (ご要望がある場合には、数 […]

続きを読む
【新ガントリークレーン完成式】

熊本港にある新ガントリークレーンの 完成式に出席しました。 これまで熊本港で使っていた ガントリークレーンは蒲島県政時代に 静岡県から格安で譲っていただいたもの。 稼働するガントリークレーンでは 日本で最も古いものでした […]

続きを読む
【地方財政の研修会】

21日と22日の二日間は 地方財政の研修会へ。 朝から夕方まで地方財政について みっちり勉強してきました。 写真は同じく研修に参加していた 参政党の議員仲間と ———————— 私ごとですが 21日に ひとつ歳を重ねまし […]

続きを読む
【事務所開所時間 変更のお知らせ】

事務所開所時間 変更のお知らせ 1月24日(金)は13時〜16時までの予定でしたが、 外回り業務のため15時半までとなります。 訪問を予定されていらした方には 大変ご迷惑をおかけしますが、 ご理解のほどよろしくお願い致し […]

続きを読む
【教育勅語の起草者 元田永孚先生の顕彰祭】

熊本が生んだ偉人であり、 教育勅語を起草された元田永孚先生の 顕彰祭に参加しました。 教育勅語は「朕思ふに〜」から始まりますが、 まずはじめに明治天皇の御先祖、 つまり初代神武天皇が 【八紘一宇】(=日本に住む者が皆家族 […]

続きを読む
【参政党女性議員での学びと研修】

1/16.17は参政党女性議員で東京に集まり 省庁の方々にお話を伺ってきました。 ⚫︎こども家庭庁からは少子化対策と 子育て支援策について ⚫︎国立国会図書館からは他国の少子化対策の 事例につ […]

続きを読む